新たに80馬力と100馬力が加わりました
New BF80
80馬力クラス最小排気量ながらBLASTによる高い加速性能と、リーンバーン制御ECOmoとPGM-Flによる卓越した燃費性能を高い次元で実現しています。
(2015年11月honda調べ。)
New BF100
クラス最軽量、最小排気量でコンパクトな100馬力。
BF100のパワーウエイトレシオはわずか16.6kg/PS(LRTNタイプ)。
四輪技術のVTECとBLASTがクラストップレベルの最高速度と加速性能を実現しています。
(2015年11月honda調べ。)
BF90/75
船外機では初の空燃比連動点火時期制御(BLAST)やリーンバーン制御を採用し、低燃費と鋭い加速力を両立。
インテークバルブ径アップやギヤケースのフリクションを低減し、出力や燃費を向上しています。
Honda BF Technology
- エンジン : BF100/90/75のエンジンは1.5リッター直列4気筒エンジン。先進の燃焼コントロール技術による高い動力性能と信頼性、優れた燃焼性能と耐久性を両立しています。
- ECOmo : 空気と燃料の希薄な混合気体を燃焼させるリーンバーン(希薄燃焼)制御で、クルージング航行時の燃料消費を大幅に向上しています。
- PGM-Fl : 各種センサーが感知したエンジンの運転情報から、ECUが最適な燃料供給量を指示。高出力で低燃費、環境性能や始動性にも優れたシステムです。
- 充電性能 :
大容量オルタネーターの採用により船外機本体の事故消費分を除いた充電出力は、クラストップの12V-35A。(100~75馬力クラス。2015年11月ホンダ調べ)
- VTEC : 可変バルブタイミング・リフト(VTEC)は、運転状況に応じてバルブタイミングとリフト量を変化させることで吸気量を調整。低速から高速までスムーズで力強いトルクを発生します。(BF90、BF100に搭載)(4,900rpm ON/ 4,700rpm OFF)
- NMEA2000 : NMEA2000は米国船舶用電子機器協会(NMEA)が定める通信プロトコル。市販の様々な多機能メーターや電子機器とインターフェイスを可能にしています。
- BLAST : 素早いスロットルの動きがBLAST(空燃比連動点火時期制御)を起動し、ECUが燃料供給量と点火時期を最適に制御。急加速時にトルクを増幅し、加速性能を向上させるHONDA独自の技術です。
- トローリングコントロール :
トローリングコントロールスイッチを押すだけで、エンジン回転数を50rpm毎にデジタル制御(650-1000rpmの範囲内)。流し釣り時の微妙で煩雑なスロットル操作がプッシュボタンで簡単にできます。 ※リモコンモデルにオプション設定